2024/2/12 19:48PM
Category: 中部支部

中部支部会「天文宇宙ナンデモカンデモ」2024年3月2日(土)~3日(日) (第2報)

【日本天文教育普及研究会中部支部会】
1.日時:2024年3月2日(土)14:00から3日(日)12:00まで (開始・終了時刻は今後多少の変更の可能性があり得ます)
2.形式:対面
3.場所:静岡県浜松市中区北寺島町256番地の3 浜松科学館 セミナールーム
https://www.mirai-ra.jp/
4.主催 : 天文教育普及研究会 中部支部
5.テーマ:
「天文宇宙ナンデモカンデモ」
天文教育・普及に関わっていると、天文・宇宙と、日々の生活の中の様々な物との繋がりを実感します。我々の生活のリズム・区切り(暦)は太陽・月によって決まっています。天文・宇宙を題材にした芸術作品や娯楽作品は”星の数ほど”あり、慣用句だけでなくスポーツや理工医系をはじめ多岐に渡る分野の用語で”星”等の天文に関連する言葉が使われています。自然科学の諸分野はもちろん、人文社会科学の分野でも、天文・宇宙と何かしらの関連のある話題(例えば、特異な天文現象は人類の歴史の色々な場面に影響を与えてきた等)は多いです。
この様に天文・宇宙は多様な分野をつなぎ合わせ、その交流のきっかけになりえます。そこで、今回の中部支部会のテーマは「天文宇宙ナンデモカンデモ」で開催したいと思います。天文・宇宙に少しでも関連していれば、そこから膨らませて様々な分野の内容での発表を「ナンデモカンデモ」募ります。天文教育・普及活動はもちろんですが、それ以外のどんな内容でも(むしろ天文以外で!)積極的に発表していただきたいです。本会が初めての方も歓迎しますので、場違いと感じず是非ご発表・ご参加下さい。
今回は哲学(倫理学)をご専門とされている静岡大学教育学部の中村美智太郎氏に招待講演をお願いしています。天文をはじめとする自然と近代の哲学の関連をお話しいただく予定です。会員の皆さんの天文教育普及活動の地平を広げるきっかけになるお話しが聞けるのではと思います。是非ご参加下さい。

6.スケジュール:
2024年3月2日(土)14:00から3日(日)12:00まで (開始・終了時刻は今後多少の変更の可能性があり得ます)
口頭発表は質疑応答含め15分間を予定しています。ポスター発表も3分間の口頭による紹介の時間を設ける予定です。希望の場合はこれより短い時間での発表も受け付けます。

7.招待講演:
静岡大学教育学部 准教授 中村美智太郎氏
“近代における自然と崇高:「栄光の山」への転換としての神性への道行き”
(3月3日を予定しています)

8.参加費: 無料
※浜松科学館の見学・プラネタリウム観覧を希望される方は各自で入館・観覧料をお支払い下さい。

9.参加定員:50名

10.宿泊:
各自で近隣宿泊施設を予約
(土曜日の宿泊ですのでお早めにご予約ください。)

11.情報交換会:
参加希望人数、新型コロナ感染症対策を見て決定します。

12.参加申し込み:
グーグルフォームにて
https://forms.gle/wQ9h2itPoRZRduGT9
発表(口頭・ポスター)あり締切:2月19日(月)
発表なし締切:2月26日(月)
※発表者には支部会終了後、会報「天文教育」用の発表原稿をお願いいたします (希望者のみ。掲載を希望されない場合は不要です。)。
※ポスター発表については現在調整中です。場合によってはポスター発表は無しになる可能性もあります。1月中にはご連絡しますのでご了承下さい。

13.世話人(実行委員):
大西浩次(中部支部代議員、国立長野高専)
内山秀樹(中部支部代議員、静岡大学)
沢武文(中部支部代議員、元愛知教育大学)
船越浩海(中部支部代議員、ハートピア安八天文台プラネタリウム)
亀谷光 (福井市自然史博物館分館(セーレンプラネット))
伊藤信成(三重大学)

※問い合わせ先 内山秀樹 (uchiyama.hideki@shizuoka.ac.jp)