2024/5/20 14:13PM
Category: 関東支部

関東支部会 2024年6月19日(水)  お知らせ 第3報

日本天文教育普及研究会 関東支部会 お知らせ 第2報
【6月19日(水) 21時~ Zoomによる関東支部 発表会】

関東支部会では、6月19日(水)の夜 Zoomによる発表会を行います。

メインゲストに写真家であり太陽撮影を毎日されておられる
「大杉 忠夫氏」をお迎えし、お話をお伺いします。

◆ プログラム(予定)
大杉 忠夫さん 特別講演「太陽観測画像について」
鈴木 文二さん「12P彗星の観測結果,およびC/2023 A3の情報」
石川 勝也さん「北米皆既日食体験記」
羽村 太雅さん「茨城から宇宙へ~人工衛星事業へ参入する町工場のPR活動としての天文宇宙講座」
三品 利郎さん「紫天文台と木辺成麿」
飯塚 礼子さん「全国天文愛好者交流会2024 開催報告」

また、皆様の発表も受けております。
・天文普及について
・最近行った天体観測について
・観測方法について
などなど・・・・・。
ふるってご参加ください。

当会員、非会員の区別なくご参加いただけます。
ただし、参加人数、発表数に制限があります。お申込はお早めにお願いいたします。

お申込頂いた参加者のみに、後日、ZoomのURLをお知らせいたします。

1.開催日:2024年6月19日(水) 21:00~23:00(予定)

2.Zoomによる開催(申込必須)

3.参加費:無料 (会員&非会員 限定なし)

4.発表申込:受付あり (参加申込時に記載、申込数に制限あり)

5.参加・発表申込 :下記よりお願いいたします。
https://forms.gle/bV7dxnt5fnebaGKW8
※いずれも定員になり次第終了とします。

6.お問い合わせ先:kanto@daigiin.tenkyo.net

なお、このメールは転送自由です。ご興味のある方にお知らせいただけると嬉しいです。
是非、ご参加ください。

関東支部長 飯塚礼子