2023/5/19 22:51PM

Mitaka ワークショップ(第6回)

Mitakaハンズオンワークショップ(第6 回)をオンサイト/オンラインのハイブリッド形式で開催します。あなたもぜひ、Mitakaを自由自在にカスタマイズして、天文教育・普及に生かしてみませんか?今回は、Mitaka活用コンテストの対策講座も兼ねます。ハンズオンのグループワークも行いますので、ぜひ、Mitakaをインストールの上、ご参加ください。

※会場参加、並びにグループワークには定員がありますので、定員になり次第締め切ります。

申込フォーム

 

日時        : 2023年6月18日(日) 13時00分〜17時30分

※時間は変更になることがあります。

会場        : 国立天文台すばる棟大セミナー室 +Zoom(ハイブリッド開催)

主催        : 日本天文教育普及研究会 Mitaka ワーキンググループ

必要デバイス: Mitaka インストール済みのPC (※グループワーク参加の場合は必須)

+Zoom視聴用のデバイスまたはマルチディスプレイ(オンライン参加者:推奨)

+ヘッドセット(会場参加者:必須)

※Mitaka ダウンロードサイト (最新バージョンを予定しています)

https://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/  (windows用のみになります)

参加資格  : Mitakaを使った天文教育・普及に興味をお持ちの方

日本天文教育普及研究会会員外も参加できます(この機会にぜひ、入会もご検討ください)

https://tenkyo.net/

参加費    : 無料

申込締切: 6月17日(土)18:00 延長しました。※ただし定員に達し次第締め切り(発表は締め切りました)

タイムテーブル:

12:30          開場(これより前の入場はご遠慮ください)

13:00〜13:10        開会挨拶、趣旨説明、事務連絡  波田野聡美(Mitaka WG代表)

13:10〜13:40        Mitaka の概要と新機能の紹介 加藤恒彦(立教大学)※オンライン参加

13:40〜14:00        コンテストの概要説明 波田野聡美(Mitaka WG代表)

14:00~14:30         事例紹介(河村聡人+参加者)

14:30~14:40         休憩

14:40~16:40         グループワーク

16 45~17:20      発表(グループごと)

17:20~17:30      講評、閉会挨拶

定員:100名以内(ただし、会場参加定員は50人程度、グループワーク定員は、会場/オンライン合わせて50人程度)

※会場/グループワーク参加者それぞれ定員に達した場合(先着順)は、オンラインまたは、聴講のみとなります

お問合せはこちら(Googleフォーム):https://forms.gle/9VTe7MY8CjBSCokp8

※MitakaワーキンググループFacebookページ

https://www.facebook.com/mitakaWG

 

ハンズオンワークショップのチーム分けについて

A:(初心者向け:Mitaka入門)

操作法から、開始します。時間があればスクリプト作成の初歩まで行います。最後は自由に活用法やスクリプト作成のアイデアを考えていただきます。

B:(スクリプト入門)

Mitakaをカスタマイズするのに有効な、スクリプトの作成法を、演習問題を解きながら学べるマニュアルを紹介します。最後は、自由にスクリプトを作成・またはそのプランを発表していただきます。

C:(自由に活用案を作成する/スクリプト使用有り)
すでに、何度か受講している方向けです。自由に活用法を作成、または質問事項を用意していただき、開発者やスタッフに、疑問点を自由に質問していただけます。

D:(自由に活用案を作成する/スクリプト使用無し)

特にスクリプト作成やカスタマイズを行わずに、Mitakaをそのまま使った活用例を考えるグループです。自由に発想して、時間内に案を作成してみてください。

※最後に、全員でのアイデアの共有時間を設けます。