2008年3月号91号 Vol.20 No.2 |
◎連載 | ||
---|---|---|
望遠鏡400年【2】 ハーシェルの宇宙と望遠鏡 | 横尾武夫 | 2 |
江戸時代の天文学【5】 江戸幕府の天文学(その4) | 嘉数次人 | 9 |
天体色彩学入門【2】 色彩学を用いたサイエンスデザイン その2 −連続光天体を点源として見たときの色− (カラー画像を掲載したpdfファイルが閲覧できます) |
芝田たける、福江 純 | 15 |
◎投稿 | ||
現行暦の微修正 | 佐藤明達 | 22 |
SETIはUFO探しではない! 〜「SETI研究会」に対する誤解より〜 | 鳴沢真也 | 24 |
◎報告 | ||
第5回市民講座「宇宙と物質の神秘に迫る 〜物理科学最前線〜」の報告 | 村田仁樹 | 28 |
京都大学 21世紀COE 市民講座の5年 | 太田幸治 | 35 |
クラブを利用した天文普及活動 米子高専での取り組みの紹介 | 竹内彰継、山脇貴士 | 41 |
ぐんま天文台子ども天文学校「少年少女研究員」2004 太陽の観察 〜手作業で身につける科学の手法〜 |
濱根寿彦、倉林 勉 | 45 |
21世紀の地学教育を考える 大阪フォーラム 第8回こどものためのジオ・カーニバル | 西村昌能 | 51 |
FITS教材を取り入れた天文学体験講座の実践報告 SPP講座「宇宙の探求〜天文学者を体験しよう」 |
篠原秀雄 | 54 |
世界天文年プロジェクトWG報告 | 矢治健太郎 | 63 |
◎情報コーナー | ||
会合やイベント | 65 | |
最近出版された天文関連書・ソフトなど | 66 | |
事務局からのお知らせ | 67 | |
表紙の言葉 「ガリレオ・ガリレイの望遠鏡とウィリアム・ハーシェルの望遠鏡」 | 作花一志 |
天文教育普及研究会 Japanese Society for Education and Popularization of Astronomy