→ 天文教育普及研究会のトップページへ

天文教育普及研究会・九州支部会
(開催日2014/11/8〜9)

 

◎ 日時

2014年11月8 日(土)13:00〜 9日(日)12:00

◎ 場所

宮崎科学技術館 多目的ホール
〒880-0879 宮崎市宮崎駅東1丁目2番地2
URL: http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/cul/cosmoland/
アクセス:JR宮崎駅より徒歩2分の場所です。
    会場の多目的ホールは入口を入ってすぐ左手にあります。無料ゾーンなので入館料は必要ありません。

◎ プログラム

11月8日(土)

13:00〜13:30 参加受付
13:30〜14:45 一般発表1

・「みやざき星の会の活動」 廿日出勇(宮崎大学工学部、みやざき星の会)

・「SOHO彗星捜索についての紹介」 内那政憲(大分天文協会・東亜天文学会)

・「宮崎科学技術館における天文教育〜ダジックアースの導入など」 安達大輔(宮崎科学技術館・みやざき星の会)

・「"サン・アースくん"の開発と授業活用」 山田洋(佐賀市立富士中学校)

・「教養教育としての"星空案内のための天文学"」 仲野誠(大分大学教育福祉科学部)

15:00〜16:30 企画講演

「天文学@ヤマト2199&天文ガイド 〜天文学の成果を伝えるいくつ かの道」
 講師:半田利弘氏(鹿児島大学理学部教授)

16:30〜16:45 事務連絡・記念撮影 
        
18:30頃〜 懇親会

11月9日(日)

09:15〜09:30 参加受付(2日目から参加の方)

09:30〜10:45 一般発表2

・「宮崎市近郊の光害調査」 疋田健吾(宮崎大学工学部)

・「幼児と理科担当教員対象の星の話」実践報告」 中山健二(熊本市立健軍小学校)

・「高校生への天文普及活動」 河野健太(宮崎県立都農高等学校・みやざき星の会)

・「宮崎での流星観測状況」 前田幸治(みやざき星の会・日本流星研究会・宮崎大学)

・「『1874年、激動の長崎‐県庁倒壊と科学の黒船』写真展を開催」 松本直弥(長崎県天文協会)

11:15〜11:30 その他,ディスカッション

   11:30〜11:45 事務連絡、閉会

◎ 懇親会

8日(土)18:30頃〜に、どんどんじゅで行う予定です(会費:4000円程度)。

◎ 宿泊:

各自で市内のホテル等の手配をお願い致します。

  会場に近いホテル
    リッチモンドホテル宮崎駅前、JR九州ホテル宮崎
  懇親会の会場に近いホテル
    ホテルマリックス、ホテルマリックスラグーン、アパホテル<宮崎駅 橘通>、ホテルJALシティ宮崎、エムズホテルクレール宮崎など
◎申込先:以下の参加申込みフォーマットにて、電子メールまたは郵便でお願いします。


電子メール:mnakano [at] oita-u.ac.jp
  郵   便:〒870-1192 大分県大分市旦野原700
 (10月31日まで:大分大学教育福祉科学部 仲野 誠)

===============
天文教育普及研究会・九州支部会 参加申込み
氏 名:
所属等:
連絡先
 住所:〒
 電話:
 E-mail:
参加内容
 支部会:
  11月8日(土) 参加・不参加(該当する方を残して他を消してください)
  11月9日(日) 参加・不参加(該当する方を残して他を消してください)

 懇親会:     参加・不参加(該当する方を残して他を消してください)
その他:
===============



   

天文教育普及研究会 Japanese Society for Education and Popularization of Astronomy