平成24年度 天文教育普及研究会
九州支部会の開催について
■開催日時:
2009年11月14日(土) 13:00〜18:00 -->
(一般発表の数によっては15日午前も検討中です)■会 場:
熊本博物館 研修室
〒860-0007 熊本市中央区古京町3番2号
■申込:
電子メールまたは郵送にて、下記までお申込みください(締切:11月22日(木))
電子メール:hara.hideo[あっと]city.kumamoto.lg.jp ([あっと]を書き換えてください)
郵便:〒860-0007熊本市中央区古京町3番2号 熊本博物館 原秀夫 宛
■その他:
・懇親会は8日(土)支部会終了後に、熊本市中心部にて予定しています。
・宿泊は、各自で市内のホテル等の手配をお願いします。
__________________________________________________________________________________
○天文教育普及研究会・九州支部会
◆日 時:平成24年(2012年)12月8日(土)13:15〜9日(日)11:45
◆会 場:熊本博物館 研修室
〒860-0007熊本市中央区古京町3番2号 ☆ TEL:096-324-3500
◆プログラム
◆12月8日(土)
12:45〜13:15 参加受付
13:15〜15:45 発表1
・「ユニバーサルデザイン天文教育の活動紹介」(嶺重慎)
・「中学理科・天文単元における課題」(下山田隆)
・「スペースガード探偵団の紹介」(高橋典嗣)
・「九州大学ペガススプロジェクトの活動紹介」(山岡均・藤原智子)
・「1874年フランス日本隊の写真集発見」(松本直弥)
・「長崎における天文ゴールデンイヤーの天文普及活動」(松本直弥)
・「鹿児島で見られた3回の日食」(前田利久)
・「金環日食の取り組みについて」(中山健二)
・「新聞は金環日食をどう伝えたか」(白鳥裕)
15:45〜16:45 企画講演 熊本日日新聞社上天草支局長 鹿本成人氏
18:30〜 懇親会
◆12月9日(日)
09:15〜09:30 参加受付(2日目から参加の方)
09:30〜12:00 発表2
・「地軸の傾による季節変化を理解するための教材の開発と大気差の近似関数について」(山田洋)
・「福教大におけるサイエンスキャンプ(仮)」(金光理)
・「1年間の活動報告」(仲野誠)
・「ルワンダへの出前授業」(高橋慶太郎)
・「天体観望会スタンプラリーの実施と効果」(橋本未緒)
・「熊本博物館と連携した天文学習の取り組み」(湊啓輔)
・「熊本博物館プラネタリウム35年の歩み」(原秀夫)
(オプション)
12:15〜13:05 プラネタリウム一般投映観覧
◆発表1件あたりの時間は、質疑応答を含め15分を予定しています。
===============
天文教育普及研究会・九州支部会 参加申込み
氏 名:
所属等:
連絡先
住所:〒
電話:
E-mail:
参加内容
支部会:
12月8日(土) 参加・不参加(該当する方を残して他を消してください)
12月9日(日) 参加・不参加(該当する方を残して他を消してください)
発表: あり・なし (該当する方を残して他を消してください)
※発表ありの方 発表題目:
懇親会: 参加・不参加(該当する方を残して他を消してください)
その他:
===============
→ 天文教育普及研究会のホームページへ