第19回 中国・四国地区 天文教育研究集会
(天文教育普及研究会 中国四国支部集会)
(開催日2011/5/14〜15)
◎ 日時:
平成23年(2011年)5月14日(土)13:30〜15日(日)12:30
◎ 場所:
香川大学教育学部 教養地学実験室
(幸町キャンパス内 教育学部1号館(香川大学博物館がある建物)の3階)
〒760-8522 高松市幸町1−1
URL: http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/
アクセスについてのURLは、
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/campus-access.html
または
http://www.kagawa-u.ac.jp/access/saiwai/
をご参照ください。会場となる「教育学部1号館」は、「幸町北1号館
(自然科学教棟)」と記されている場合もありますのでご注意ください。◎ プログラム:
5月14日(土)
13:00〜13:30 受付
13:30〜14:00 開会行事(支部長挨拶、参加者自己紹介など)
14:00〜14:30 招待講演1(30分)「(社)天体望遠鏡博物館の活動について」
村山 昇作((社)天体望遠鏡博物館)14:30〜14:45 休憩
14:45〜16:30 研究発表会1(発表+質疑 各25分)「188cm反射望遠鏡での観望会」
戸田 博之(国立天文台岡山天体物理観測所)「「ふれあい天文学」に参加した子どもたちの状況」
片山 敏彦(香川県観音寺市立粟井小学校)「高校天文部による小学校親子天文教室の開催」
大島 修(岡山県立水島工業高等学校)「南の島の天文台・・・広島の」
山根 弘也(呉市かまがり天体観測館)16:30〜16:45 休憩
16:45〜18:30 研究発表会2(発表+質疑 各25分)「東広島天文台での銀河スペクトルデータの教材化」
畠 浩二(岡山商科大学附属高等学校)「バリアフリー天文科学絵本プロジェクト」
嶺重 慎(京都大学)「Astro101について」
松村 雅文(香川大学)「社会教育施設の指定管理 〜 その後の推移 〜」
松尾 厚(山口県立山口博物館)19:30〜 懇親会
5月15日(日)9:30〜10:00 招待講演2(30分)
「四国のアマチュア天文団体について」
堀 寿夫(阿南市科学センター)10:00〜10:15 休憩
10:15〜11:10 研究発表会3(発表+質疑 各25分)「修道中学校・修道高等学校における天文の活動」
小田 玄(修道中学・高等学校)
「名古屋市周辺におけるゲリラ観望会」
安藤 徹(あすたむらんど徳島)11:15〜12:15 事務協議(支部会員)
12:20〜12:30 閉会行事※ 茶菓子代として1人500円のカンパを頂けると助かります(学生は無料)
◎ 懇親会:
日 時:5月14日(土) 19:30〜
場 所:高松市内
会 費:6,000円(学生4,000円) 後に、徳島市内にて懇親会(会費6000円程度)を予定しています。◎ 宿泊:
各自で市内のホテル等の手配をお願い致します。
◎ 申込みなど:
参加申し込みは、下記のフォーマットでお願いします。
参加申し込み締め切り:4月30日
第19回 中国・四国地区 天文教育研究集会 参加申し込み
氏 名 :
所属等 :
連絡先
住 所 : 〒
電 話 :
Fax :
E-mail :支部集会:
14日 参加 ・ 不参加(不必要な方を消してください)
15日 参加 ・ 不参加(不必要な方を消してください)
支部集会での発表: 有り ・ 無し(不必要な方を消してください)
※発表ありの方 発表題目:
懇親会 : 参加 ・ 不参加(不必要な方を消してください)
その他:
天文教育普及研究会 Japanese Society for Education and Popularization of Astronomy