第14回天文教育研究会

2000年天文教育普及研究会年会

集録

テーマ「総合的な学習の時間と天文」

プログラム 7
参加者名簿 11
はじめに 横尾武夫 12
研究発表
基調発表 小学校における総合的な学習の時間と天文 小野正裕 13
基調報告 高校における総合的な学習の時間と天文 高塚 敦 17
総合討論 −総合的な学習の時間と天文− 水野孝雄 19
昼間に行う天文イベントの一例 “天体望遠鏡使い方講座” 高橋 淳 22
OHPシートを活用したミニプラネタリウムの作成 百海正明 27
日本天文学会におけるジュニアセッションの試みについて 吉川 真、ジュニアセッション世話人係 30
ハンズオンユニバース −計算機ネットワークに支援された高校天文教育− 五島正光 36
「天文教育フォーラム」を振り返って 鈴木文二 39
小学校低学年を対象にした天文教材 西村一洋 42
気象光学現象観察への誘い 西村昌能 48
「時間と場所を超える 連携?合宿」 小菅 京・宮下 敦・浜根寿彦 52
「総合学習」と国立天文台 縣 秀彦 56
留による惑星軌道判型の測定 佐藤明達 63
正二十面体天球儀 佐藤明達 68
矩における火星の日心距離 佐藤明達 74
新京都自然紀行の発刊と地学教育、天文教育 −総合学習への足がかり− 西村昌能 79
人と地域と天文と 2 〜「京都天文めぐりの活動を通して」〜 有本淳一 83
パワーズオブテン ウインドウズ版の作成 沢 武文 86
星の伝承を用いた授業 坂元 誠 92
公開天文台を利用した授業 坂元 誠 96
ポスター発表
光ファイバーを用いた恒星分光器の製作 横尾武夫・浦田大地 104
星空ハイク(俳句) 〜見る観望会から観て表現する観望会へ〜 高柳悦夫 106
香川大学教育学部における「総合演習」への対応 −総合教育セミナーについて− 松村雅文 108
天文教育キーワード辞典CD-ROM版の教育利用とアンケート調査 松本直記、高橋典嗣、山崎良雄、米嶌和香子 112
高校のクラブ活動での反射望遠鏡の作成 大金要次郎 116
専門学校における天文学史を用いた教育 株本訓久、有本淳一 118
総会および全体会の報告
天文教育普及研究会 1999年度事業報告 123
1999年度会計報告、会計監査報告 124
天文教育普及研究会 2000年度事業計画 125
2000年度予算 126
1998年度会計報告、会計監査報告 127
関東支部報告 高橋 淳 128
中部支部活動報告 沢 武文 129
近畿支部報告 矢治健太郎 130
中国支部活動報告 松尾 厚 131
四国支部 活動報告 松村雅文 132
全体会 −年会開催における問題の解決− 水野孝雄 134
付 録
会則 137
会員名簿 141



   

天文教育普及研究会 Japanese Society for Education and Popularization of Astronomy