![]() |
2006年9月号82号 Vol.18 No.5 |
| ◎速報 | ||
|---|---|---|
| IAU総会での惑星定義決議とそれに関する私見 | 半田利弘 | 2 |
| ◎連載 | ||
| 宇宙ギネスシリーズ【5】 宇宙で一番明るかった超新星 | 小山勝二 | 6 |
| 社会教育施設が変わる!?【1】 指定管理者制度とは | 小野夏子 | 11 |
| ◎投稿 | ||
| シュヴァスマン・ヴァハマン第3彗星の分裂核の広域サーベイ | 大西浩次 | 13 |
| ◎報告 | ||
| 学校教育での利用を目的とした宮教大インターネット天文台の活用 −金星ライブ映像の公開− |
千島拓朗、高田淑子、三澤宇希子、齋藤正晴、佐藤拓也、中條 裕、成田晋吾、齋藤亘弘、北野伸一、伊藤芳春、佐藤 崇、松下真人 | 18 |
| 第20回天文教育研究会・天文教育普及研究会年会の報告 | 篠原秀夫 | 22 |
| 天文教育普及研究会・近畿支部会報告 | 成田 直 | 24 |
| ◎書評 | ||
| 『宇宙100の大誤解』 | 佐藤明達 | 26 |
| ◎情報コーナー | ||
| 会合やイベント | 30 | |
| 最近出版された天文関連書・ソフトなど | 36 | |
| 事務局からのお知らせ | 38 | |
| 表紙の言葉 「シュヴァスマン・ヴァハマン第3彗星」 | 大西浩次 | |
天文教育普及研究会 Japanese Society for Education and Popularization of Astronomy