![]() |
1999年9月号40号 Vol.11 No.4 |
| ◎特集:公開天文台 | ||
| 呉羽山の市民天文台 富山市天文台第一世代の41年 | 倉谷 寛 | 4 |
| 県立ぐんま天文台と天文教育 | 河北秀世 | 9 |
| 公開天文台よどこへ行く | 黒田武彦 | 14 |
| ◎実践研究 | ||
| 円柱形プラネタリウムの設計・製作 | 宮澤良美 | 18 |
| ◎原著論文 | ||
| しし座流星群全国高校生観測会 | 鈴木文二 他 | 24 |
| ◎連載 | ||
| 教員養成系大学の天文研究室【6】 和歌山大学教育学部での天文教育 | 富田晃彦 | 34 |
| ◎報告・解説 | ||
| [実用]インターネットの歩き方(周辺分野編) | 渡部義弥 | 37 |
| 第13回天文教育研究会・天文教育普及研究会年会の報告 | 安田岳志 | 41 |
| ◎情報コーナー | ||
| 天文教育フォーラム(日本天文学会) | 44 |
|
| しし座流星群高校生国際観測会案内 | 鈴木文二 | 44 |
| 1999年度 第1回近畿支部集会のご案内 | 安田岳志 | 45 |
| 第28回関東地区研究集会のご案内 | 浜根寿彦 | 46 |
| 第14回天文教育研究会のご案内 | 浜根寿彦 | 47 |
| 太陽望遠鏡ワークショップ 〜極大期2000年を目指して〜 | 矢治健太郎 | 48 |
| 第10回西はりまシンポジウム 〜中小口径望遠鏡の一般利用と天文教育〜 | 安田岳志 | 30 |
| 天文教育ヘッドライン | 渡部義弥 | 51 |
| ワーキング・グループからの報告 | 54 |
|
| 7月号の編集ミスとお詫び | 54 |
|
| 読者の欄 | 55 |
|
| 事務局からのお知らせ | 56 |
|
| 広告 | 57 |
|
| 入会申込書 | 58 |
|
| 運営委員名簿 | 59 |
|
| 表紙絵:「山本一清」 | 坂元 誠 | 表紙 |
| 連載:天文学者と教育「山本一清」 | 株本訓久 | 表紙裏 |
天文教育普及研究会 Japanese Society for Education and Popularization of Astronomy