2020年5月号

164号 Vol.32 No.3



目次   1
◎投稿
清少納言が見た七夕の星空 〜枕草子の星空を再現する〜 三品利郎 2
簡易四分儀を用いた理科と数学科での教科間連携を図った授業実践
〜中学校理科「宇宙の中の地球」、中学校数学「三平方の定理」の分野を通して〜
新明郁実
富田晃彦
10
太陽物理の国際会議のアウトリーチセッションで、人生初の招待講演に呼ばれてみた。 矢治健太郎 14
日本天文遺産となった「明月記」 佐久田健司
高梨直紘
20
児童がプラネタリウムの解説員になった1日 平川尚毅
中野英之
塚本胡美
岩崎秀幸
27
◎集中連載 国際教員研修プログラムNASE
ワークショップ4「天文教育なんでも教具」 上之山幸代
鷺坂奏絵
富田晃彦
中串孝志
福江純
松本桂
32
ワークショップ5「太陽黒点と太陽スペクトル・星のスペクトル」 福江純
上之山幸代
鷺坂奏絵
富田晃彦
中串孝志
松本桂
38
ワークショップ6「星の一生」 松本桂
上之山幸代
鷺坂奏絵
富田晃彦
中串孝志
福江純
43
ワークショップ7「目に見えない光」 松本桂
上之山幸代
鷺坂奏絵
富田晃彦
中串孝志
福江純
49
◎書評
『太陽は地球と人類にどう影響を与えているか』 花岡庸一郎 著 矢治健太郎 55
『火星ガイドブック』 鳫宏道 著 飯塚礼子 57
◎情報コーナー
2020年度 一般社団法人 日本天文教育普及研究会 代議員および会長候補者・監事候補者選挙への投票のお願い 選挙管理委員会 59
2020年日本天文教育普及研究会年会のお知らせ〜第2報〜 平松正顕 61
最近出版された天文関連書 編集委員会 64
事務局からのお知らせ 事務局 65
表紙の言葉:星空への思い 撮影・文:大西浩次



   

天文教育普及研究会 Japanese Society for Education and Popularization of Astronomy