![]() |
2019年9月号160号 Vol.31 No.5 |
| 目次 | 1 | |
| ◎投稿 | ||
|---|---|---|
| インターネット天文台の高校授業での活用1 〜高校生の研究活動を題材として〜 | 松本直記 佐藤毅彦 |
2 |
| ◎連載 | ||
| 社会教育施設について考える(WG報告) 〜第15回:にしわき経緯度地球科学館の指定管理について〜 | 高原摂竜 生涯学習施設支援WG |
6 |
| ◎報告 | ||
| 関東支部研究集会報告 | 直井雅文 | 10 |
| 近畿支部会の報告 〜日本天文教育普及研究会×小学校現場〜 | 成田 直 中道晶香 中串孝志 蜂屋正雄 |
13 |
| 第9回高校生天文活動発表会 〜天文高校生集まれ!!〜 | 西村昌能 | 18 |
| ◎情報コーナー | ||
| 会合やイベント | 編集委員会 | 22 |
| 最近出版された天文関連書 | 編集委員会 | 23 |
| 事務局からのお知らせ | 事務局 | 24 |
| 2018年度事業報告及び収支決算書 | 事務局 | 38 |
| 2019年度事業計画及び収支予算書 | 事務局 | 52 |
| 表紙の言葉:木曽シュミットドームと夏の大三角 | 撮影・文:大西浩次 | |
天文教育普及研究会 Japanese Society for Education and Popularization of Astronomy