![]() |
2015年3月号133号 Vol.27 No.2 |
| 目次 | 1 | |
| ◎特集:ペルーの天文学施設見学ツアー | ||
|---|---|---|
| ペルーの天文学施設見学ツアーについて | 根本しおみ | 2 |
| ペルーの天文施設とアンデスの風景見学ツアー報告 | 小関高明 | 4 |
| ペルーの天文学施設 | 根本しおみ | 9 |
| シカヤ宇宙電波観測所 〜ペルー初の電波望遠鏡立ち上げ顛末記〜 | イシツカ ホセ | 13 |
| ペルーへ天体望遠鏡を贈る会の活動 | 石田俊人、Jose Ishitsuka 伊藤洋一、上野 悟 |
18 |
| ペルー風景点描 | 松本直記 | 21 |
| ◎投稿 | ||
| 月食写真で三重県を描こうプロジェクト 〜デジカメ画像での微小視差検出の試み〜 | 伊藤信成、中川友博 | 25 |
| 次期学習指導要領検討ワーキンググループ活動報告 | 谷川智康 | 31 |
| ◎連載 | ||
| 宇宙を観じる生活を!(23) 〜黄華堂通信改め、黄華堂ブログより〜 | 黄華堂 | 38 |
| ◎報告 | ||
| 2014年秋の天文教育フォーラム | 亀谷 収 | 41 |
| 関東支部会報告(2015年2月15日)@平塚市博物館 | 臼田-佐藤功美子 | 46 |
| 東北支部研究会の報告 | 寺薗淳也 | 50 |
| ◎Break | ||
| すばるチョコクッキー 〜宇宙スウィーツレシピ〜 | 佐々木直美 | 52 |
| ◎情報コーナー | ||
| 2015年天文教育普及研究会年会のお知らせ | 佐藤祐介 | 54 |
| 会合やイベント | 編集委員会 | 56 |
| 最近出版された天文関連書 | 編集委員会 | 57 |
| 事務局からのお知らせ | 事務局 | 59 |
| 表紙の言葉 「月食の輝き」 | 撮影・文:大西浩次 | |
天文教育普及研究会 Japanese Society for Education and Popularization of Astronomy