![]() |
1993年6月12号 |
| 原著論文:フラッシュ効果(太陽効果) 星とその動き学習の問題点 | 山田幹夫 | 2 |
| 原著論文:美保関隕石の軌道に付いて | 曽和俊英 | 7 |
| スペクトル系列の記憶法 | 佐藤明達 | 12 |
| 第13回関東地区研究集会報告 | 高松 泉 | 17 |
| 第5回近畿地区研究集会報告 | 横尾武夫 | 18 |
| 第3回九州地区研究集会報告 | 宮脇亮介 | 20 |
| 「学習指導要領」WGの活動報告 | 鈴木文二 | 21 |
| 昨年度の天文分野入試問題紹介 | 半田 孝 | 22 |
| 公立天文台WGからの報告 | 黒田武彦 | 28 |
| 楽しい望遠鏡講座のススメ | 浅田英夫 | 29 |
| 天体観望会ガイドブックが出版されます | 観望会WG | 32 |
| 「教育のためのプラネタリム」制作について | 山田 卓 | 33 |
| 夜空の明るさに関するWGより | 香西洋樹・大友 哲 | 35 |
| 会則及び会則の細則の改定案 | 37 | |
| 天文教育普及研究会1992年度活動報告 | 磯部e三 | 38 |
| 1992年度決算報告書 | 39 | |
| 1993年度予算案 | 40 | |
| 1993年度役員選挙結果 | 41 | |
| 1993年度選挙について、1993年と役員について | 42 | |
| 第7回天文教育研究会のご案内(第2報) | 43 | |
天文教育普及研究会 Japanese Society for Education and Popularization of Astronomy