![]() |
2012年5月号116号 Vol.24 No.3 |
| 目次 | 1 | |
| ◎特別記事 | ||
|---|---|---|
| 金星の太陽面通過から求める1AU | 大西浩次 | 2 |
| ◎連載 | ||
| 恒星天文学の源流【21】 星と銀河 その4 〜銀河と暗黒星雲〜 | 小暮智一 | 7 |
| 天文教育普及研究会の歴史(その5) | 水野孝雄 | 22 |
| 宇宙を観じる生活を!(6)〜黄華堂通信より〜 | 黄華堂 | 26 |
| ◎投稿 | ||
| 2012 年金環日食:太陽光が目に与える生物学的影響 −「広帯域非コヒーレント光放射(0.38μm〜3μm)に対する曝露限界のガイドライン」の抜粋 | 大島 修 他 | 28 |
| ペルー便り 〜(2)ペルーの天文学関連施設〜 | 根本しおみ | 33 |
| ◎報告 | ||
| 2012年春の天文教育フォーラム | 仲野 誠 | 35 |
| 第20回中国・四国地区天文教育研究集会報告 | 山根弘也 | 38 |
| 第12回こどものためのジオ☆カーニバル | 小林 弘 | 40 |
| 第二回 2012年金環日食講習会 in 大阪 | 福江 純 他 | 44 |
| HYPAR2011の活動 | 谷川智康 他 | 49 |
| ◎情報コーナー | ||
| 会合やイベント | 編集委員会 | 52 |
| 最近出版された天文関連書 | 編集委員会 | 59 |
| 事務局からのお知らせ | 事務局 | 61 |
| 表紙の言葉 「2012年6月6日金星の太陽面通過」 | 図:天文情報センターのページより 文:作花一志 | |
天文教育普及研究会 Japanese Society for Education and Popularization of Astronomy