再提案ページも英文であるため、以下に我々が調べた再登録の手順を記載します。
一番下の「Continue」をクリックすると対応する星系についてのページに移動します。
恒星の命名も提案可能な星の場合には、恒星名と惑星名の両方を入力する欄が表示されます。
(ここでは55 Cancriの場合を例示します。)
一番上の枠内に、恒星に対する提案名Dとその説明Eを記入します。
その下に続く枠に、各惑星に対する提案名Fとその説明Gを記入します。
惑星が複数見つかっている場合にはFとGの欄の組が続きます。
一番下の「Continue」をクリックすると4の提案確定のページに移動します。 「Back」をクリックすると1のページに戻ります。
入力した英文は念のため、控えておいて下さい。
恒星がすでに固有名を持っている場合は、惑星名とその説明を入力する欄だけが表示されます。
(ここではAin(epsilon Tauri)の場合を例示します。)
一番上の枠内に、各惑星に対する提案名Fとその説明Gを記入します。
惑星が複数見つかっている場合にはFとGの欄の組が続きます。
一番下の「Continue」をクリックすると4の提案確定のページに移動します。 「Back」をクリックすると1のページに戻ります。
入力した英文は念のため、控えておいて下さい。
あなたの提案全体についての注記をしたい場合には、Hにで記入します。 最後に、一番下のIの「Submit」をクリックします。 「Submit」をクリックするまでは2または3のページで入力したものは修正可能です。 「Back」をクリックすると2または3のページに戻ります。
これで、名称提案は完了です。
なお、再提出後に提出内容を確認・修正・削除したい場合は、IAU事務局に電 子メールを出して英語でやり取りする必要がありますので、ご留意ください。