→ 天文教育普及研究会のトップページへ

天文教育普及研究会 関東支部会 開催のご案内
(開催日2010/6/27)
 (第2報) 

(2010/6/11更新)

天文教育普及研究会
  関東支部長  飯塚礼子

  天文教育普及研究会 関東支部では、天文教育・普及に関する情報交換を目的とした支部会を開催いたします。今回は、関東支部が主催する今夏の年会のリハーサルも兼ねて、「地域とともにあゆむ天文教育・普及」というテーマで発表を募集しています。
 支部会では、発表に加え、地域密着型の活動を発展させていく上でどのような課題があり、どう解決されうるのかを議論するためのパネルディスカッションも予定しています。
 会員・非会員を問わず ご参加いただけますので、ふるってご参加下さい。


開催日時

2010年6月27日(日) 10:30〜16:45(受付10:15〜)

会 場

日本科学未来館 7階 会議室1
  〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6
  アクセスマップhttp://www.miraikan.jst.go.jp/guide/route/
  交通:新交通ゆりかもめ「船の科学館駅」または「テレコムセンター駅」下車

※ 時間と会場が,一部変更になりました。

テーマ

「地域とともにあゆむ天文教育・普及Part2」

プログラム

10:15〜10:30 受 付
10:30〜12:00 発 表
  ※ テーマに関する発表だけでなく、一般発表も行います。
12:00〜14:00 昼食・館内見学
  ※ 館内見学には,入館料が必要です。
14:00〜15:00 講 演 「日本科学未来館における友の会イベントの取り組みについて」
   代島 慶一 氏(日本科学未来館・科学コミュニケーション推進室)
15:00〜15:15 休 憩
15:15〜16:45 パネルディスカッション 「天体観望会等天文イベント開催における課題」
 ・学校が行うイベント
   水野 孝雄 さん(天文教育普及研究会・学校への天文教育支援WG代表代行)
 ・天文同好会が行うイベント
   塩田 和生 さん(日食情報センター)
 ・科学館・博物館等が行うイベント
   根本 しおみ さん(川口市立科学館)
 ・地域の市民が行うイベント
   縣 秀彦 さん(国立天文台・天文情報センター)

費 用

有料(会場使用料として500円程度)

その他

※ 日本未来科学館の展示物を見る場合は、別途入館料が必要です。
  企画展として、「ドラえもんの科学みらい展」が開催されています。
 ※ 関東支部会のみの参加には、入館料は必要ありません。
  その場合、エントランスからではなく、駐車場に近い方の出入り口から入館してください。

懇親会

支部会終了後、18:00ころよりとら八新橋店(JR「新橋駅」徒歩1分)にて懇親会を予定しています(会費4000円程度)。是非ご参加ください。

申込み・問い合わせ

・メールの場合
 八巻富士男 yamaki@ohmiya-h.spec.ed.jp

・ハガキの場合
 八巻富士男
   埼玉県立大宮高等学校
   〒330-0834 埼玉県さいたま市大宮区天沼町2−323

 (電話およびFAXでの申込み・問い合わせはご遠慮ください)

参加申込み締切

6月22日(月)

*氏名、連絡先、所属、懇親会の参加の有無をお知らせ下さい。
*テーマに関する発表だけでなく、一般発表も募集します。
 ただし、発表者が多数になる場合は、先着順として締め切らせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

====================================
2010年6月27日 天文教育普及研究会 関東支部会 参加申込書
                                    2010年  月  日
1 氏名:
 (ふりがな):
2 勤務先・所属:
3 連絡先:
  〒   
  電話:
  電子メール:

4 発表・講演:「あり」/「なし」
5 (4が「あり」の方のみ)
 5a 講演タイトル:
 5b 講演要旨:
 5c 使用希望機材:(ご要望に添えない場合もございます)
6 懇親会:「参加」/「不参加」
7 その他ご意見・ご希望など:
====================================



   

天文教育普及研究会 Japanese Society for Education and Popularization of Astronomy